RNAの構造とはたらき
RNAは1本鎖のポリヌクレオチドである。RNAには3つの種類があり,タンパク質を合成する場であるリボソームを形成する〔 rRNA 〕,核内のDNAの塩基配列を写し取る〔 mRNA 〕,特定のアミノ酸と結合し,アミノ酸を運ぶ〔 tRNA 〕がある。
タンパク質の合成
DNAの2本鎖の一部がほどけ,この部分の一方のヌクレオチド鎖に相補的なヌクレオチド鎖(mRNA)ができる。このDNAの遺伝情報をRNAへ写し取る課程を〔 転写 〕という。mRNAは核の外に出てリボソーム(rRNA)に結合し,ここでmRNAにtRNAが結合する。さらに隣り合うアミノ酸が結合しタンパク質になる。この転写された遺伝情報をアミノ酸の配列にする過程を〔 翻訳 〕という。
|